インタビューは2017年実施
H.Y
所属チーム
十文字中学校
活動
練習:月~土 放課後週4日、朝週2日 +日曜日(試合など)
ポジション
MF
アトレチコ文京ガールズ
仲間と戦うことの楽しさを満喫しました。
ひなこ(姉)
中学で岐阜へ引っ越しました。
所属チーム
★公立中学校サッカー部
★岐阜FCフェニックス
部活と女子クラブをかけもちしております。
岐阜では特例でどちらの公式戦にも出られます。
部活では、女子1人ですが、今のところ問題なく続けてます。
活動
平日は、部活の朝練と放課後練習、たまに女子クラブの夜練。
土日は、部活と女子クラブの練習や試合に参加しております。
ポジション
FW、GK、DFといろいろです。アトレチコではGKをしておりましたが、中学生になってフィールドプレーヤーに目覚めた?感じです。
アトレチコ文京ガールズ
サッカーに出会えたこと!
かけがえのない仲間ができたこと!
仲間とみんなでサッカーできたこと!
みんなでたくさん試合もできて楽しかった!
ちかこ(妹)
小5の春、岐阜に引っ越しました。
所属チーム
JFC若鮎城西(ジェイエフシーワカアユジョウセイ)
クラスの友達からの誘いもあり男子メインの少年団チームに入りました。同じ学年に女子はもう1人います。
活動
平日は、火曜、木曜はナイター練習
土日は、練習や試合
マイクロバスで富山、奈良、群馬まで遠征に行ったり、練習試合を1日5,6試合やったり、けっこうハードです。
ポジション
DF、MFで修行中です。
アトレチコ文京ガールズ
友達ができた。
友達とサッカーできて楽しかった。
点を決めてうれしかった。
エコ
所属チーム
SOCIOS.FC(ソシオス)
渋谷区を拠点とし、U-12・U-15・U-18・U-22、そしてなでしこリーグを目指しているTOPチームがあります。現在TOPチームは東京都リーグの1部です。
U-15の2017年は3年生がいない中、1,2年生でなんとか2部残留ができました。
また、U-18〜TOPまであるので、先輩たちと一緒に試合や練習ができ、とても勉強になります。
活動
平日:月曜、木曜はナイター練習
土日:試合・TRM・練習
夏休みと春休みは合宿があります。
ポジション
FW・右MF
アトレチコ文京ガールズ
小学2年~ずっと所属して、違う学校や違う学年の仲間ができとても楽しかったです。
4年生から男子チームにも所属し、女子の公式戦には出場できませんでしたが、最後のさくらのつぼみカップで優勝できたことがうれしかったです。
7ブロックからですが6年生の時にチャレンジトレセンAに選ばれ、また、14回ガールズエイト(関東大会)の東京選抜(SAKURA)にも選ばれ、3位になりとても貴重な経験になりました。レベルの高いところでサッカーの経験ができたと思います。
アトレチコのみんなも色々なところで色々な人達とサッカーをしてがんばってください!応援してます。